さつま揚げと小松菜の煮びたし

冷めても美味しい、小松菜とさつま揚げ(平天)の煮物です。
平天にだし汁がしみて、青菜との相性バツグン。小松菜をホウレンソウに代えても美味しいです。
材料(4人分)
- 平天 2枚
- 小松菜 200g(6〜7把)
- しめじ 120g(1/2房)
- 【A】
- 水 300cc
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- みりん 小さじ1
作り方
【1】
小松菜は3cmくらいのざく切り、平天は半分に切った後1?くらいの拍子切り。しめじは子房に分ける。
【2】
【A】と平天を鍋に入れて火にかける。煮立ってきたら、小松菜の軸の部分を先に入れる。