ホーム>魚万のまいどおおきに通信>Vol.27 2019年・夏
Vol.27 2019年・夏
紙面画像(クリックするとPDFファイルが開きます)
本文テキスト
◆ごあいさつ
いつも魚万をご利用いただき誠にありがとうございます。さて今回は、うれしい報告とうれしくない報告があります。
まずうれしい報告として、息子が小田原での2年間の修行を終え、4月より魚万本店内向上で、仕事を開始してくれました。また同時に嫁も迎え入れ、本店店頭で接客にがんばってくれています。会社としてよりパワーアップし、ものづくりに邁進出来るものと喜んでいる次第です。
そしてうれしくない報告は、昨今の運賃高に連動し、材料や資材関連の大幅な値上りの余波を受け、弊社としても、さつま揚げの価格を5年ぶりの全面改訂(6月中旬より)に踏み切らせて頂くこととなりました。
価格は変っても、品質とこだわりは固持しながら、若い力と共に、より皆様に喜んでいただけるようがんばっていく所存です。これからも末永くよろしくお願い致します。
魚谷和良拝
◆夏〜秋のおすすめ・街ネタ
(1)『大峯山上参り」7月22日(月)餅飯殿財団山上講が主催する事業。財団会員と一般の方も交じえ、毎年奈良県吉野・大峯山へ登っています。この大峯山は修験道の聖地としてとても有名なパワースポットです。今回は私も何十年かぶりに業にチャレンジしてきます。
「今なお続く女人禁制の聖地へ、いざ!」
(2)『チャリティーフェスタもちどの2019」8月24日(土)、25日(日)
24時間テレビから続く商店街チャリティーイベント。人と鹿が共生する奈良公園。この自然豊かな公園の生態系は近年さまざまな問題によって、脅かされています。今年はそんな奈良ならではの課題をテーマにした内容です。まず現状を知るところから始めていきましょう。
(3)十七夜盆踊り(東大寺二月堂)」9月17日(火)
平成5年に復興されたもので、二月堂下の広場で行われ、自由に参加することが出来る盆踊りです。
盆踊りは18時半から21時頃まで行われ、この異空間での体験は海外からの観光客にも大人気。
ここでの河内音頭に江州音頭は楽しそう。
◆『クラフトビール』の巻
近年なら県内でもクラフトビール(5社あり!)が大人気です。昨秋には、「地元で造られたビールを地元で飲む」をコンセプトに「第1回ならクラフトビール祭り」が開催されました。そんな中でもイチオシが、ゴールデンラビットビール。「そらみつ(ピルスナービール)」と「あをによし(レッドエールビール)」の2種であります。(各330ml・580円)商品名も奈良の枕詞でうれしい上に、オーナーの市橋氏も起業家として日々がんばっています。一度御賞味下さい。(魚万でも今春からギフト販売しています)
◆『もいちど夜市』の巻
国内外からの観光客にむけ、奈良の魅力(夜のにぎわい)を伝える手段として、4月19日・20日の2日間もちいどの商店街と小西さくら通り商店街にて実施しました。天候にも恵まれ、のべ23000人もの来場者で大いににぎわいました。次回は9月下旬から10月上旬にかけて連続開催予定です。皆様も趣の違う夜のにぎわいを味わいに!!どうぞ足を運んでみて下さい。
◆『プレゼントコーナー』の巻
正解者には、抽選で8名様に、新ギフトさつま揚げとクラフトビールのセットをプレゼント!!(2500円相当)Q1.奈良県には万葉集をテーマにした「奈良県万葉文化館」があるが、その所在地はどこか。
ア.奈良市 イ.明日香村 ウ.斑鳩町 エ.高取町
Q2.吉野山や洞川の土産物として知られる「陀羅尼助」とは何か。
ア.薬 イ.地酒 ウ.和菓子 エ.佃煮
Q3.東大寺二月堂の修二会はある仏に罪過を懺悔し、その功徳により除災招福を祈る行事だが、その仏はどれか。
ア.廬舎那仏 イ.釈迦如来 ウ.薬師如来 エ.十一面観音
<今回も奈良検定より出題、少しやさしかったかな?>
・応募方法 官製はがきに、〒住所・氏名・年令・電話番号と問題の答えを明記の上魚万本店宛にお送り下さい。
・応募〆切 2019年7月15日
商品の発送をもって、当選とさせていただきます。
※前回解答 (1)イ(2)エ(3)ウ
◆編集後記
今春4月中旬に昔からのお得意様であるKさんのご厚意で、京都府山城町(筍の名産地で奈良市の隣町)の御自身の竹林を案内いただきました。そして筍掘りを教えてもらいながら、堀り立ての筍を山盛り購入させて頂きました。そして出来たのが「京都山城の筍天」。「旬」の時期に「産地」に行き、納得した材料でのものづくり。新たな楽しさの発見でした。